#052_ トマムのゲレンデに、Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)

トマム3日目の昼食は、ゲレンデ中腹にある「コンコ」に行きました。かつてはスープがメインのレストランで、その後、チーズフォンデュのレストランになっていましたが、3年ぶりに訪れると、Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)になっていました。 メニューは、通常の店舗で食べるのと同...

全文を読む...

#051_ トマム3日目

アルファリゾートトマム3日目は、昨日から一転、晴天!この日も朝食を部屋で済ませてリフト運転開始からゲレンデに出動しました。 初日に売店にパンを買いにいった時は、たくさんのパンが置いてあったのですが、昨日は夕食後に買いにいったらほとんど売り切れになっていたので、パンの仕入れは、ゲレンデから部屋に戻...

全文を読む...

#050_ トマム2日目

到着日は晴天のトマムでしたが、2日目は残念ながら雪でした。が、朝は昨晩に降り積もった雪のおかげて、サラサラのパウダースノーを満喫、スゴく気持ちが良かった。これはやはり北海道ならでは、来た甲斐があります。 例年だと、雪が降っている日はものすごく寒くて顔が痛くなるのだけど、この日はそれほど寒くはな...

全文を読む...

#049_ リゾートセンターにあるレストラン「カウベル」〜トマム2日目〜

アルファリゾートトマム2日目は、朝からスキー。天気は雪、9時から滑りはじめていたので体が冷えきる前にと、レストランが込む前に、11時にお昼にすることにしました。向かったのはリゾーソセンター2階にあるレストラン「カウベル」。さすがに時間が早いのでガラガラ、外が見えて足下にヒータのある席をとりました。...

全文を読む...

#048_ チョッカリ大魔神とチョッカリ大会

アルファリゾートトマム、リゾートセンター前のゲレンデを滑っていると、「チョッカリ大会しま〜す」と呼びかけに誘われ、子どもたちはチョッカリ大会に参加しました。 リゾートセンター前の緩斜面の50mくらいの距離を、チョッカリ大魔神と直滑降勝負をして勝つ事が出来るとオリジナルステッカーをもらうことができ...

全文を読む...

#047_ 新レストランhal(ハル)〜1日目の夕食〜

アルファリゾートトマム1日目の初日の夕食は、新しくオープンした<hal>ハルに行きました。場所はホテルアルファトマムの1F。ホテルアルファトマムは、ザ・タワーとビラスポルとの間にある水の教会があるホテルですが、冬は長いことホテル営業はしていなかったと思いますが、レストランだけ営業を始めたようです...

全文を読む...

#046_ ザ・タワー ファミリーフォースルーム 家族4人に快適!

今年のアルファリゾートトマムのホテルはいつものビラスポルトから、ザ・タワーに変更したのですが、その理由がこのファミリーフォースルーム。 昨年までは、ツインのお部屋にエキストラベッドを入れて3人使用、一人添い寝でお部屋を使っていたのですが、今年から下の子が小学生になったので、4名カウントになりツイ...

全文を読む...

#045_ トマム駅でのお出迎え

トマム駅で下車するお客さんのほとんどはホテルに宿泊するお客さんなので、ホームから既にアルファーリゾートトマムの雰囲気です。ホームから階段を昇り長い廊下を渡ると、トマム名物のデッカいバスが待っています。ホテル毎にバスが異なるので係りの人の誘導でバスに乗車して、5分もすれば各ホテルに到着します。 今...

全文を読む...

#044_ 花畑牧場カフェ 千歳空港店

#041_ 千歳空港、電車への接続で書いたように千歳空港でのトマムへの電車の待ち時間が2時間になってしまた(30分後のフライトでも同じ電車だった...)。でもせっかくできた時間なので何もせずに待っているだけではもったいないので、以前から気になっていた千歳空港内にある「花畑牧場カフェ」に行くことにしました。 千歳空港着9:40、花畑牧場カフェの開店時間10:00。荷物は送ってしまっているので手荷物引取はないのだけど、JTBカウンターで電車のチケット等受け取ってから行くと開店ちょっと前、開店を待っている人がちらほら。 お店は、花畑牧場カフェ&ホエー豚亭となっていて、カフェはカウンターで注文、ホエー豚亭はお店奥に入っていてテーブルで注文のようでした。席は滑走路に面しているので、小さな子には窓に面したカウンター席がいいかも知れません。 事前にHPでチェックしていて、生キャラメルメロンパンか、生キャラメル半熟かすてらがいいかな、と思っていたのですが、店頭にある熟成中のチーズとピザ焼き石釜をみてしまったので、カチョカヴァロピッツァとトムチーズピッツァに変更。 注文してから焼く、焼きたてのピザは美味しかったです。朝食が少なめだったので、お昼までの腹ごしらえには、家族4人で2枚でちょうど良かったです。 【花畑牧場HP】...

全文を読む...

#043_ 2011年、トマム行ってきました

昨年は出発前日に子どもがインフルエンザにかかってしまい、宅急便で送った荷物だけがたどり着いたトマムでしたが、今年は無事行ってくることができました。 3年ぶりのトマムは、リニューアルしているレストランなどまた新たな楽しみがありました。今回下の子が小学生になり4人一室になったので、初めて泊まったザ・...

全文を読む...

#042_ JTB北海道、まるごとクーポン

これ、かなりお得なんです。北海道まるごとクーポン。ツアーに申し込むと1人10ポイントついてくるのですけど、別途一人20ポイントまで、1ポイント300円で購入することも可能です。 こちらがチケット発券時にもらうまるごとクーポンのガイドブック。 例えばリフト券2日券の場合、大人16枚(1ポイント...

全文を読む...